ご売却前のプチリフォーム♪ポイント解説

(プチリフォーム前)

購入者様が気になりそうな部分に絞ったプチリフォーム♪

気になる部分を改善することで、随分印象がアップし早期成約に至った事例をご紹介いたします。



(ポイント①)

キッチン廻りは、カウンターにシート加工を加えて、コンロを交換するだけにしました。


(プチリフォーム・シート加工後)


(プチリフォーム・コンロ交換後)

コンロ



キッチンを新品に交換してしまうと大きな費用がかかってしまうのでリスク大。
食洗機の要・不要など、購入者様のライフスタイルに合わず、成約への大きなネックになってしまうことも・・・

現状を考慮して、最小限手を加える程度に抑えるのがポイントです。

キッチンを新設したい購入者様にご検討いただく場合は、購入者様により気に入った商品を設置することが出来るため、成約の幅が広がります。



(ポイント②)

和室は、畳の表替え、障子の張替え、建具の穴を修理して、新築の香りのするきれいな和室に戻しました。

(プチリフォーム前)

和室 リフォーム



(プチリフォーム前)

障子張替え前





(プチリフォーム・建具修理・畳表替え後)

和室 建具修理 畳表替え



(プチリフォーム・障子張替え後)

和室 障子張替え




今回は、壁紙、水回り(キッチン・浴室・洗面・トイレ)は、洗い工事をしっかり入れる形で、基本的には現状のまま販売させていただく計画となりました。


こだわり派のご購入者様がご検討される際、新品をさらに新品にするのは、「もったいない」という思いがどうしても出てきますし、やはり「もったいない」ので、ご購入者様のお好みに応じたリフォームを加えられるようにリフォームしろを残し、売主様のリフォーム予算を抑える形がベストです。



(ポイントまとめ)


※ご売却時のリフォームのポイントとしては出来るだけ費用をかけずに生活感を抑えて、ご購入者様の新生活をイメージしやすくなるような工夫をすることです。




ちなみにこちらの物件は、短期にたくさんご見学いただき、ご成約をいただくことが出来ました♪


(感謝)



柴辻功の画像

この記事を書いた人:柴辻功
「皆様にお喜びいただける仕事をする」をモットーに、日々精進して参ります。

前へ 「ライオンズマンション天王寺 360°WEB内覧」

記事一覧

「年末応援セール【ウォシュレット交換】」 次へ